文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
その他サービスについて
>
スマホ決済・電子マネー・ケータイクレジットについて
>
ケータイクレジット利用分は明細にどのように表記されますか?
戻る
No : 157
公開日時 : 2021/10/28 10:00
印刷
ケータイクレジット利用分は明細にどのように表記されますか?
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
その他サービスについて
>
スマホ決済・電子マネー・ケータイクレジットについて
回答
セゾンQUICPayご利用分は、ご利用明細に記載される「ご利用店名・商品名」の頭に『QP/』と、また、セゾンiDご利用分は、「ご利用店名・商品名」の後ろに『/ID』『/アイデイ』『/アイ』等とつくものになります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したがわかりにくかった
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
QUICPayとはなんですか?
WEB明細と郵送の明細書、どちらも利用することはできますか。
iDとはなんですか?
ケータイクレジットとは何ですか?
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンをApple Payに追加するにはどうすればいいですか。
TOPへ